お電話でのお問い合わせ 087-831-3893

加藤眼科医院の
日帰り手術

患者さんのニーズに応じた日帰り白内障・硝子体手術

日帰り白内障・硝子体手術

当院では、患者様に安心して手術を受けていただき、結果に喜んでいただけるようにと心掛けています。

緊急性がある手術もありますが、ある程度時期を選んで手術できる病状では、病状や手術について患者様が決心できるまで丁寧に説明し、患者様やご家族の意向を尊重し、無理に手術を勧めることはしていません。

当院では、短時間の局所麻酔の手術であっても、心電図を装着し、酸素マスクをつけ、酸素飽和度や血圧を測定しながら、点滴で血管確保をして、万全の体制で行っています。

術後の点眼剤は良好な視力をキープするためにとても大切ですので、当院では丁寧な点眼指導を行っています。

日帰り白内障手術

日帰り白内障手術

白内障はどなたでも発症する目の成人病で、60歳で6割以上の方が、80歳以上でほぼ全ての方が発症しています。
徐々に進行する病気で、まぶしさ・ものが二重に見える・視力が低下するなどの症状が強くなっていきます。

濁った水晶体を超音波で取り除き(超音波水晶体乳化吸引術)、眼内レンズに入れ替えることで、よく見えるようになります。
約10分程度で終了し、手術時や術後に痛みは殆どありません。

手術適応時期について

白内障の手術適応には個人差があり、手術適応時期も様々です。仕事や運転や趣味に支障をきたすようになれば、手術時期と考えます。お困り具合は患者様で異なりますので、手術を無理に勧めることはせず、医学的に問題が無い範囲でご本人の希望に応じた時期に手術をするようにしています。

眼内レンズについて

1つの距離にピントが合う「単焦点レンズ(保険診療)」と複数の距離にピントが合う「多焦点レンズ(選定療養・自由診療)」があります。

単焦点レンズ:保険診療

ピントのあった距離がくっきり見えます。
術前に患者様の生活スタイルやご希望を伺い眼内レンズの度数を決めれば、患者様の満足度は高く、眼鏡なしで生活されている患者様も多くいらっしゃいます。

多焦点レンズ(選定療養・自由診療)

複数の距離にピントが合うため、術後の眼鏡依存が少ないというメリットがある反面、輪郭がくっきり見えない、コントラストが悪くて夜間が見えにくい、光の周りに輪が見える(ハロー)、光が花火のように見える(グレア)などのデメリットがあります。
厚生労働省が認可した多焦点眼内レンズを使用する場合、選定療養として手術は保険診療で、眼内レンズ代だけが自費となります。厚生労働省が認可していない多焦点眼内レンズを使用する場合、手術代も眼内レンズ代も全額自己負担となり、高額になります。

当院では、現在のところ選定療養や自費治療の対象となる多焦点レンズは取り扱わず、
保険診療で取り扱いできる「低加入多焦点眼内レンズ」を扱っております。

従来の単焦点眼内レンズと同じ費用負担(保険診療)で手術ができます。
低加入多焦点眼内レンズ」は、単焦点眼内レンズに比べて見える範囲が広く(遠方から中間距離)、
眼鏡依存が少なく、選定療養や自費治療の多焦点眼内レンズのデメリットもありません。

ただし、白内障以外の目の病気がある場合や、強度近視や強度乱視の場合、糖尿病などの生活習慣病がある場合、80歳以上の高齢者の方の場合は適応にならないこともあります。

当院のレンズ選択について

当院では、患者様のライフスタイルや趣味、日常生活でのメガネの使用の有無などを確認し、患者様と相談しながら患者様のニーズに合ったレンズを院長が提案します。

日帰り硝子体手術

日帰り硝子体手術

硝子体手術とは、目の中を満たしている硝子体というゼリー状の組織や、その奥の網膜を治療する手術です。60歳以上の患者様では、白内障手術も同時に行います。

硝子体出血、網膜剥離、網膜前膜など、硝子体手術が必要となります。
この手術ができる医師は眼科専門医の中でも限られています。

軽症の場合は、30分程度の日帰り硝子体手術が可能ですが、重症の場合は入院手術が必要となり、適切な医療機関へ紹介いたします。

レーザー手術(網膜光凝固術、緑内障に対する虹彩切開術、後発白内障切開術)

2種類のレーザー装置を使用して、医院2階のレーザー室で行っています。
網膜光凝固術は、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、網膜裂孔や網膜剥離、中心性網膜症に対して行っています。
閉塞隅角緑内障に対しては、虹彩切開術を行っています。白内障手術後に後発白内障が起こった場合は、後嚢切開術を行っています。
以上のレーザー手術は、保険診療です。

硝子体注射

糖尿病黄斑浮腫、網膜静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫、新生血管緑内障、加齢黄斑変性症、近視性黄斑新生血管に対して、
血管内皮阻害剤(抗VEGF剤)を硝子体注射しています。保険診療です。
当院では、手術室で手術顕微鏡を見ながら清潔で安全な注射を行っています。

電話する
診療時間
診療時間はこちら